質問内容 #
逆サブリミナル音源についてお伺いしたいのですが、例えば発達障害又は発達障害のような症状(注意散漫、ミスが多い、言われたことをすぐに忘れる等)に効くものはありますでしょうか? また、そのようなものは作成可能でしょうか?
回答 #
結論から申しますと、アルバムを活用し結果をだせれば、それにこしたことはありません。
とはいえ、返ってひどくなってしまった、といったリスクを避けるためにも、まずは、理解していただかなければならないことがあります。
その1つは、新次元サブリミナルシリーズの逆サブリミナル音源の目的です。
逆サブリミナルアルバムは「メンタル面に特化したコーチやトレーナー」として、メンタル面のサポートを目的として制作されました。
ですので、確かにメンタルケアも含まれるように思われます。
例えば、過去似たような質問の中に「引きこもり」の方のサポートにアルバムを活用できないか?といった質問もありました。
長年に渡り開発に勤しんできた側の気持ちとしては「はい。効果があります。」と言いたいところです。
しかし、使用者の側の視点に立っていうならば、このどちらにも共通していえることは「臨床試験を行っておらず、統計が出ていないのでわからない」ということになります。
もちろん新次元アルバムは国から認定されたものではありませんし、あくまでも民間の企業として開発した製品となります。
特に発達障害は、自閉症から脳障害まで含まれるため幅が広い上、原因も多岐に渡り不明な点も多く残されていることも、このような回答になった理由の1つです。
例えば、妄想などの症状が全く認められない「新型うつ病」の1つとして、発達障害の自閉症スペクトラムの特性である、コミュニケーションの障害が引き金となり
二次的にうつ状態に陥っているとも考えらているようです。
その場合、頑張りたくても頑張れない状態に陥っているうつ状態にある人に対し、不用意に励ましてはいけないことは周知の事実となっています。
逆サブリミナルアルバムではアファメーションも使用していきますが、この肯定的なメッセージ(言葉)が、うつ症状を伴う方に対し、どのように効果があるのかはわかりません。
この理由で、製品説明ページでも通院中の方の購入は控えていただくよう促しております。
他にも例えを出すらば、精神疾患を伴っていない方でも、中にはセミナーでバック音楽を使用しているだけでも、集中できず混乱する方もおられました。
特に新次元逆サブリミナルアルバムでは、忙しく時間が作りにくい現代人に合わせ多角的にあらゆる方法を使い、短時間に音源とメッセージを一気に送り込むやり方ですので、その分、反動も高くなる可能性もあります。
※例えば好転反応もしかりです
販売前にモニタリングした際には、慣れるまで「頭が変になりそう」といった印象も生じた人もおりました。
ただその上で、1つだけ付け加えますと、分からないということは、もしかすれば、一定の効果がある可能性も否めないということになります。
ご質問にもありましたように「注意散漫、ミスが多い、言われたことをすぐに忘れる等」に対して(疾患などの症状ではなく)通常であれば、脳のトレーニングカテゴリーの中に「集中力を高めます」がありますので、そちらをお勧めしております。
ただこれは、あくまでも疾患などの症状ではない、という前提でのことです。
最後になりますが、精神疾患は複雑さが伴い、病名は年々増え続ける一方で現代人のストレスも減る様子はありません。
この事から、境目が無くなってきていることもあり「私、もしかすると○○かも…」といった自覚が出てくる時があるかもしれません。
特に症状の幅が拾く、不明点も多い発達障害であれば尚更です。
これは言い換えると、もしかすると気づいていないだけで、誰しも何らかの症状を伴い疾患を患っている可能性も否めないわけです。
カウンセリングの先進国といわれているアメリカでは、
これは異なる考えや文化を受け入れるといった文化の違いもあるかもしれませんが、日本ではまだまだメンタルサポートに対してはそこまで許容されていないのが実情であるといえるでしょう。
また、違う角度からいえば、もし発達障害の要因として遺伝が原因であるならば、親の受けたストレスは、DNA配列の変化を伴わずに子供に遺伝するといった研究結果もあります。
これはエピジェネティクスという言い方もできますので、その意味では、後天的に獲得された形質は、次の世代へと遺伝するというデータもあるようです。
このようにストレスをスタート地点として考えると、ストレス解消が関係するのではないか?といった見方も出てきますが、この相関関係は幅が広すぎるため、一概にはいえないものとなるでしょう。
「後天的に獲得された形質」という言葉を借りるなら、新次元アルバムは遺伝子も変化させられるともいえます。
とはいえこれは新次元アルバムでなくとも肯定的な言葉を日常化して、積極的に活用できれば良い話です。
それが簡単ではない場合、逆サブリミナルアルバムは心強い手助けとなります。
まとめますと、社会活動に支障が出ているのであれば、専門医に診断して処方してもらう方が、解決への早道かもしれません。
社会活動に支障が出ているといってみても、ただ上司から「お前は集中力がないやつだ」と言われたため、自分自身を集中力がないと設定してしまったことが原因だとすれば、逆サブリミナルアルバムの効果は期待できるといえるでしょう。
他にもサザエさん症候群のように、なんとなく明日会社に行きたくない、といったブルーな日もある、という具合でしたら、希望や勇気を出すキッカケとして活用できるといえます。
そうではなく、例えば、誰でも(子供でも)できるコピー1枚とる作業にしても、注意散漫で難しいといった状況の場合や、ちょっとしたキッカケで、昨日と今日の気分の落差が激しくなり、明日はまた更に落差がある可能性がある、あるいは、言われたことは覚えている場合でも、忘れてしまったような状態となってしまうといった状況であれば、専門医による治療の方が、進行を可能性があるといえるわけです。
回答は以上です。
アルバムの意図をしっかりと理解していただき、使い分けて活用しながら成果を出していただけるならこれほど嬉しいことはありません。
ありがとうございました。
追記: #
今回のようにフォーカスバージョンにないもにつきましては、特注の『オーダーメイド版』もございます。
※マインドチェンジ覚醒塾のみ