アファメーションの言葉をノートに書くのはものすごく時間がかかってしまうのですが、書かなかったとしても効果はありますか? それと書く以外に何か効果的な方法はあるでしょうか?
結論から言いますと、書かなくとも効果は期待できます。ただ、書いた方がはるかに早く効果が出る可能性が上がります。そこで、時間をなるべくかけない方法を1つだけ提案しておきましょう。
アファメーションを全部書くのではなく、アファメーションの中から、”今、自分にもっとも必要とされると考えられるもの”を3個だけ選びます。
まずは、それだけを繰り返し書きます。そして、何か変化を感じられれるようになったら、次のアファメーションを3つ選んで書くようにします。このように自分自身の空いた時間に合わせ、絞り込み繰り返していくことで、少ない時間で自分自身に合った効果を期待できるわけです。
それでは次に、ノート以外の方法も1つ添えておきましょう。
ご提案できることは、身体を動かすことです。
書くことに効果がある理由は、ただ眼と耳だけ使うのではなく、手を使うからであり、五感や全身を使うならば更に効果アップが望めます。具体的にいくつか挙げるなら‥
などがあります。
これは、視聴だけではなく、思考も同じです。まず問題を質問に変換し、その答えをただ頭で考えるだけではなく、歩きながらやジャンプやスキップをしながら、あるいはスクワットをしながら‥あまり過度な運動では意味がありませんので、適度に動きながら考えるようにすることで、はるかに閃き度がアップします。
これは実際にやってみたほうが実感できると思いますので、是非、自分の環境に合わせて工夫しながら効果をアップしていってください。
回答は以上です。
これから直ぐに、よい変化にフォーカスしていただくことで、どしどし喜びの声をいただけることを期待しております。
ありがとうございました。