「更にアファメーションの言葉をノートに毎日1回ずつ書き続けるだけで、劇的な変化を起こす可能性を高められます。」とのことですが、この方法を具体的に教えてください。
簡単です。
ますノートを用意します。こちらは100円のノートではなく、自分自身が大切だと思えるような価値を感じられ、なおかつ気に入ったデザインのノートがいいでしょう。
購入しましたら、まず、そのノートの表紙に「ドリームノート」と書きます。
そして次に、ノートにアファメーションテキスト(私は〇〇)をノートに書き起こすだけです。
数が多過ぎると思う際には、3分の1ずつでも半分ずつでもいいでしょう。毎日続けていくことが大切です。
ノートに書き起こすと効果が上がる理由は2つあります。
1つ目の理由は、その言葉に脳がよりフォーカスしやすくなるからです。つまりこれは、それを基準に行動(選択と決断)を起こす回数が増えることを意味しています。2つ目の理由は、脳だけでなく腕や身体全体を使うことでより細胞に染み込ませることができるからです。※脳千数百億個に対し、全身は37兆個
この理由で、書く際には腕だけでなく身体全体で書くという意識をすると、より効果を期待できます。
おまけとしては、テキストに添えてあるアファメーションだけでなく自分自身の願望も、叶っている前提でアファメーションとしてノートに書き起こすといいでしょう。
最後に「ウキウキした気持ち」で書き続けることです。
この理由は、願望(アファメーション)と快楽(喜び)を=(イコール)にするためであり、その方がより方向性が定まるからです。
方向性が定まるとは、脳内のサーチが働きやすくなるということであり脳内サーチが定まると、それに関連付けたものだけが目に入り、耳に入りやすくなり、更に関係ないことでも関連付けしやすくなるため、近い将来において、結果を出す確率を高める効果を期待できるわけです。
いくつか例を書きますので、参考にしてくだい。
例えば、 セレブできれいな奥さんになりたい場合「私はセレブできれいな奥さん」というふうに書くのも良いのですが更に言えば…
次のように書くと更に良いでしょう。
「私はセレブです」「私はセレブの資格を持っています」「私はきれいな奥さんです」
せっかくですので更に効果を上げるなら…
なぜなら…を追加するとなお良いでしょう。
上記の例でいえば…
「私はセレブの資格を持っています。 なぜなら、◯◯の努力をしているからです。」
更に、期限も追加しても良いです。
「私は◯◯年にセレブになっています。 なぜなら、そのために今◯◯を行っているからです。」
以上をヒントにしてご自身の言葉でお書きください。
「 アファメーションテキストを書くタイミングはいつがよろしいでしょうか? (サブリミナルアファメーションを聴いている時、聴く前・後等) 」
タイミングはいつでもokです。ご自身で決められてください。
この理由は、それぞれメリットデメリットがあるからです。
例えばアルバムを聞きながらだと一気にインプットとアウトプットを同時に行えるので効果が高いといえますが、集中力が散漫になる可能性もあります。
聴いてから後であれば、書くことに集中できますがそれ以上の効果は期待できません。※それでも継続することで、十分に期待できます
他にも、聴いて書いて聴くという流れもあります。
そこで1番おすすめの方法としては、まずは自分自身が一番しっくりとくるパターンを定めてそれを継続します。
そしてそのパターンがマンネリ化してきたな、と感じた時1度パターンを変えて新しい刺激を与えるという繰り返しです。
このように、継続できるよう工夫を重ねながら 進めていってください。
回答は以上です。
お読みいただき、ありがとうございました。